丹波篠山観光大使
かつて 丹波篠山観光大使(キャンペーンレディ) と呼ばれていたものの流れをくんでいます。
タスキの表記では デカンショ娘 も見られます。
- 主催団体
- 丹波篠山観光協会
- 選出方法
- 2018年は公募されていました。
- 応募資格
- 以下2018年のものの要約です。
市内在住・在勤18歳以上の方が応募できます。ただし、高校生不可です。
なお、応募時にボディサイズ(身長 靴)を申告する必要があります。最新の詳細は主催団体公表のものを優先してください。
- 募集人数
- 2018年は3名(選出は2名)でした(募集締切は前年12月10日)。
2018年選出の方は7代で、任期は4月1日から2年です。
- 待遇
- 主催団体公表の活動報酬(特記以外は日額): 5000-10000円 旅費
主催団体公表の出動回数の目安(特記以外は年間1名あたり): 20日
- 補足情報
- 毎年3名(任期2年)で選出し6名で活動していましたが、2014年は『応募者がいなかった』(丹波新聞)ため、2013年選出の3名のみで活動しました。
その経緯で2015年は6名選出されました。なお、2014年選出者が名乗るはずだった「第5代」は欠番にならず、そのまま2015年選出者が名乗ることになったようです。
第6代は例年(任期開始年の5月)よりもかなり前倒しして、前年の11月に募集されました。第5代の6名とも当初の任期(2年)は終了しますが、第6代の募集は「3名」となっています(6代の任期開始は2017年4月から)。なお、募集要項には「丹波篠山観光大使(キャンペーンレディ)」と表記されていましたが、6代目の募集から性別条件がなくなり、「(キャンペーンレディ)」が削除されました。
7代目は3名の募集に対し2名選出されました。
これらの情報は2015年9月時点(一部は2015年12月時点)の調査を元にしています。また、2018年10月に一部情報を更新しました。