せき親善大使
かつて ミス関 と呼ばれていたものの流れをくんでいます。
- 主催団体
- せき親善大使選出委員会 関市
- 主催団体を所管する公共団体部局
- 関市経済部観光交流課
- 選出方法
- 2016年は公募されていました。
- 応募資格
- 以下2016年のものの要約です。
市内在住・在勤・在学または近郊在住19歳以上の方が応募できます(年齢は4月1日現在)。
ただし、他のミスコン受賞やプロモーションガールとの期間重複、モデル専属契約等に制限があることがあります。最新の詳細は主催団体公表のものを優先してください。
- 募集人数
- 2016年は3名でした(募集締切は2月25日)。
任期は4月1日から2年です。
- 待遇
- 2016年の主な賞金・賞品は以下の通りです。
20万円 旅行券10万円相当
主催団体公表の出動回数の目安(特記以外は年間1名あたり): 20回
- 補足情報
- 2016年は募集締め切りが2014年よりも1か月ほど後になり、任期も3月開始から4月開始に変更となっています。また、賞品にあった「オリジナルの衣裳」が再び「旅行券10万円相当」に戻っています。
なお、観光協会公式ツイッターも間違っていることがありますが、4月1日現在20歳以上ではなく19歳以上の方に応募資格があります。これは以前より変更ありません。
これらの情報は2015年9月時点(一部は2015年12月時点)の調査を元にしています。また、2016年1月に一部情報を更新しました。