中央区観光大使・ミス中央
タスキの表記では 中央区観光大使 も見られます。
- 主催団体
- 中央区観光商業まつり実行委員会 中央区観光協会
- 選出方法
- 2016年は公募されていました。公開審査があります(8月27日)。
- 応募資格
- 以下2016年のものの要約です。
区内在住・在勤・在学18歳以上の女性の方が応募できます(年齢は9月1日現在)。ただし、高校生不可です。
また、他のミスコン受賞やプロモーションガールとの期間重複、モデル専属契約等に制限があることがあります。
なお、応募時にボディサイズ(身長 靴)を申告する必要があります。最新の詳細は主催団体公表のものを優先してください。
- 募集人数
- 2016年は3名でした(募集締切は7月10日)。なお、応募数は99名でした。
2016年選出の方は35代で、任期は10月から1年です。
- 待遇
- 2016年の主な賞金・賞品は以下の通りです。
10万円 旅行券10万円相当 ほか豪華副賞
主催団体公表の活動報酬(特記以外は日額): 謝礼
主催団体公表の出動回数の目安(特記以外は年間1名あたり): 30回
- 補足情報
- 2003年に「ミス中央」から「中央区観光大使・ミス中央」となり、タスキの表記も「中央区観光大使」となりました。
移動時間の負担が小さい、埋め立てと再開発による観光資源の増加、富裕層の人口増による候補者供給、大手小売店が多数立地していることによる賞品提供の充実など、最も恵まれた観光大使と言っていいと思います。有力スポンサーの意向が強く反映されるため、ミスコンも安泰でしょう。
これらの情報は2015年9月時点(一部は2015年12月時点)の調査を元にしています。また、2016年9月に一部情報を更新しました。